The Busker Triple Cask Irish Whiskey[ザ・バスカー トリプルカスク]

アイリッシュ
The Busker Triple Cask Irish Whiskey[ザ・バスカー トリプルカスク]
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

本日はバスカーの緑色(ブレンデッド)。

これも…1年ぐらい前に買ったまま置きっぱなしでした。

私は開栓すると飲み干すまで別のボトルを飲まないタイプで、かつ日常が忙しいと1ヶ月自主規制で酒を1滴も飲まないこともあって、なかなか飲酒が前進しませんが、6月はストレスMAX超多忙により次々と開栓中。

(まぁ、安い部類のウイスキーだけどね。だけど侮れない1本)

みなさまご存知のとおり4種類あるバスカーの中で、たぶん人気はこの緑色と青色(シングルモルト)だと勝手に予想していますが、たまたまシングルモルトを漁っていた時期に知ったので、あえて緑色のブレンデッドを選んだ記憶があります。

(いずれを選んでも2,000円程度ですから飲み比べればよいのですが)

冒頭書いたとおり毎月1本空けるのが精一杯で、飲まないとゴミですし、飲んでみたいウイスキーは次々とリリースされるし、そうして安ウイスキーばかり飲んでいるうちに人生が終わりそうで…

最近は少し買うのを控えてるんですが、それでもデュワーズの和とか、富士のブレンデッドとか、そうやって机の周りは順番待ちの酒瓶だらけです。

(デュワーズの和っ!人気なのかな?)

この緑色バスカー、2023年6月現在でネットの最安値が送料込で2,300円ですからお安いですよね。私が買った2022年もそんなお値段でした。

まとめて買ったので送料分が安くなるので1本あたりに換算すると1,900円ぐらいだと思います。

(前置き長っ)

ちなみに「BUSKER(バスカー)」は英語で大道芸(人)を指す単語で、米語だとストリートパフォーマーみたいなことですが、日本語でも大道芸なんて使わなくなりましたから…

私のイメージだとチンドン屋なんですが…

ともかくそんなマーケティングでもしてんのかと思いきや、いたって普通のCMです。最新CMを見るかぎり、極めてカジュアルです。

 

ザ・バスカー トリプルカスクの感想

ノンエイジですがウイスキーと呼べるのは3年熟成からでしょ?

で、最近のざっくりした計算方法だと「1年熟成ごとに+1,000円」と考えると最低3,000円はするはずのウイスキーが2,000円ぐらいで飲めるという話です。

(あくまでもざっくり計算ですが)

ちなみにネット上では「4年熟成ぐらいでね?」との噂です。

だから価格的にはお得です。問題は味。

国際評価 : 入賞はあるようですがメダリストではないようです。

ネット上の根拠なき噂だと、どうやらアメリカでよく売れてるようです。

でね、この緑色のボトルはこれ以外の3色のボトル「シングルグレイン、シングルモルト、シングルポットスティル」のブレンドなので商品名が「トリプルカスク」なんですが、その筋の説明によると大部分が「シングルモルト、シングルポットスティル」なんだそうです。

ここで気になったのが「大部分」という言葉の使い方ですが、これは7-9割を指す言葉です。

つまり少なく見積もって7割モルト系(というには言い過ぎだけど)の要素が強い、期待できるボトルなのでちょっとワクワクですよね。そしてそれ以外の3-1割が「シングルグレイン」。

バスカー アイリッシュウイスキー | Explore our craft philosophy
Explore our craft philosophy

有名なのが「熟成樽にマルサラが使われている」なる記事。以前に一度メモしてますので割愛しますが、シチリア島の、あの有名なワイン樽です。これもワクワクの要素。

The Irishman Single Malt Whiskey[ザ・アイリッシュマン シングルモルトウイスキー]
本日はシングルモルトのアイリッシュウイスキー、その名も「ザ・アイリッシュマン」のメモですがその前にひとネタ投下。

さて、基本的に味音痴ですが喉越しが快いものを選ぶ傾向があるジジイの率直な感想…

開栓すると、とてもフルーティーな香りです。そして上品な甘い香りも漂ってきます。めちゃくちゃ軽やかなる雰囲気。アルコール臭もわずかに感じますが嫌がるほどではないと思います。バニラ、バナナ、干しブドウの香りが強いです。煙感や樽感は感じません。

ストレートを口に含むと2,000円台のウイスキーにしては珍しいという意味でねっとり感を感じます。少しオイリーな舌触り。味と香りはバニラと、ほんのりチョコレート。モルト感もしっかり感じます。あとはシナモンかな。オーク樽と焦げた感じの余韻もそこそこ長いです。

加水するとアルコール感はグッと下がり、普通は味の変化を感じるはずが、バカ舌はあまり感じす。いちいち書きませんが、水を1滴、2滴と足してバカ舌を訓練してみたものの「薄まってる感」が極めて低い印象。試してないですが、ハイボールにするとゆっくり飲んでも味が変わらずおいしく飲める時間が持続するウイスキーじゃないかと思います。

  • 初心者おすすめ度 : ★★★★☆
  • アルコール感 : 少なめ
  • 喉越し : すこしオイリーでスムース
  • 香り : バニラ、バナナ
  • リピートしたい度 : リピートはアリだと思う

結論から言えば激ウマ。とてもおいしいウイスキーでした。お値段もリーズナブル。過去一初心者におすすめできるウイスキー。

華やかさは皆無ですが、極めてクセの小さい、シンプルなウイスキー。ネット動画をみる限りハイボールにして飲むのが普通?かどうか知りませが、個人的にはストレートがおすすめ。

ストレートはチビチビ飲みながら手が止まる瞬間がやってくるのですが、その時に最後の一口を飲み干したいと思えないウイスキーも多々ですが、こいつはクッと飲み干せるクセのなさです。

ウイスキー好きは極めるほど「深く長く個性的な余韻を求めがち」とか聞きますが、バスカーは正反対の余韻の少ない素人向けと言えますかね。でもそれでいいじゃない。

これが2,000円程度で?…ヤバいですね。間違いなくアル中量産ウイスキーですよね。

1万円握って酒屋で4本掴んでお釣りと共に2.8リットル…。

 

初心者向けウイスキーをランダムに探り続け、ようやく80銘柄を超えました。

ウイスキーは水商売で、他の業種とは比較にならないブランディング費用がかけられる業界なので、どうしても「高いウイスキー=おいしい」と思いがちなんですが、それを見事にぶっ壊す味でした。

たとえばバスカーの中身が「響」のボトルに入れ替えられていたとしたら…

それを初心者が「響」だと思って飲んだら…

 

だから案外ウイスキーは舌じゃなくて脳で飲んでるところがありまよね。私も最近ひさしぶりに響を定価で見つけたので買いましたが、バスカーが3本飲める量なんですね。

噂には聞いていましたけど、宅飲みボトルにバスカーはアリだと思います。価格的も申し分ない。

真面目な話、これホントに2,000円程度で買えますが、値付けを間違えてません?終売で価格改定されリブランディングされてもおかしくないぐらい飲みやすいと思います。

突然終売になったりしませんかね?本当にチビチビ飲むのがお好きであれば、常に4本ぐらいストックして楽しむのもアリですね。ザ・バスカー トリプルカスク、ごちそうさまでした。

コメント